西尾ゴルフブルーベリーファーム子連れレポ!必要な持ち物と服装もチェック

小さな子供に、ブルーベリー狩りを体験させたい。

西尾のブルーベリー狩りにいくなら、子連れの人が持っていったほうが良い持ち物や、大人や子供はどんな服装をすれば良いのか気になりますよね!

せっかく西尾ゴルフブルーベリーファームで子供とブルーベリー狩りを楽しむなら、ぜひ準備万端で行きたいところ。

この記事では、西尾ゴルフブルーベリーファームに行く際の持ち物や服装、実際に行った体験レポートをお伝えしていきます。

子連れで西尾のブルーベリー狩りへ!必要な持ち物は?

西尾ゴルフブルーベリーファームの実際のブルーベリー

WAKU

子連れで西尾ゴルフブルーベリーファームのブルーベリー狩りに行くなら、ぜひこれだけは持って行ってくださいね。

必要な持ち物は、次のとおりです。

  • ウェットティッシュ
  • ビニール袋:
  • 帽子:
  • 飲み物
  • 手袋
  • 保冷剤やクーラーボックス
  • 着替え

では順番に細かく見ていきます!

  • ウェットティッシュ:

手が汚れるので、手などの消毒に便利です。

  • ビニール袋:

場所によっては、ビニール袋が用意されている場合もありますが、念のため5枚ほど用意しておくと安心です。収穫したブルーベリーを入れたりウェットティッシュのゴミ入れとして必要になります。

  • 帽子:

帽子を被ることで日よけ対策になります。

  • 飲み物:

水分補給用にペットボトルや水筒を持っていくと安心です。

  • 手袋:

こちらも場所によっては、用意されている場合もありますが、念のため持ってくといいです。
分厚い手袋(破れにくいもの)にすれば、1枚だけで大丈夫!

  • 保冷材やクーラーボックス:

食べきれなかったブルーべリーを持ち帰ることができるので、保冷剤もしくはクーラーボックスを持っていくことをお勧めします!
ちなみに、フォーム内では、氷入りバケツが100円でレンタルできます。(現金支払いのみ)

  • 着替え:

夏などの季節は特に汗をかきやすくなるので、何着か着替えを持っていくと安心です。

ブルーベリー狩りに行く時の服装は?

西尾のブルーベリー狩りに行く際のおすすめな服装をご紹介します。

ブルーベリー狩りのシーズンは6月~9月です。
よって夏から秋に向けた服装が良いですね。

虫よけパーカーもしくは半袖がおすすめ。
夏場は特に蚊などの虫が多いので、虫よけスプレーを常備しておくことをおすすめします。

真夏は、ネッククーラーなどの暑さ対策もすると安心ですよ。

西尾ゴルフブルーベリーファームが子連れにおすすめな理由!

西尾ゴルフブルーベリーファームは、日本最大級の敷地面積を誇るレジャースポット。

44種2,400本以上のブルーベリーから好きなフレーズを選ぶことができ、しかも全て無農薬なんです。なので、子供から大人まで安心して食べることができます。

完全予約制ですが、時間制限がないのでゆったり過ごすことができました。

ファーム内にはレストランやトイレが設備されていて、屋根付きの休憩所もあり、さらには、ソリ滑りが出来る丘まであるんです。

ブルーベリー狩りも堪能できて、ソリ遊びでも楽しめたので、この西尾ゴルフブルーベリーファームは小さな子供や大人の私もとても楽しく過ごすことができました。

特に屋根付きの休憩所は疲れた体を休ませることができ、この施設は大人にとっても親切だなぁと感じました。

そして、少しお腹が空いたら、レストランなど売店以外のお食事処があり、そこで食事することができました。リーズナブルでおいしかったです。

ブルーベリーだけでなく、食事もおいしくいただけて大満足でした♪

西尾ゴルフブルーベリーファームの子連れ体験レポート!

子連れでブルーベーリー狩り

うちの子供は、〇〇狩りといったものは初めての体験です。

今回はじめて西尾ブルーベリーファームのブルーベリー狩りを体験させたのですが、とても楽しかったようです。

西尾のブルーベリーファームに行くと、ファームのスタッフさんが優しく子供に「こうしてとってごらん。」とブルーベリーの取り方を丁寧に教えてくださったのが、子供にとっても安心ですし、親としてもとても嬉しかったです。

外なので虫が多いかなと、子供が虫に刺されたりしないか心配だったのですが、それも大丈夫でした。

うちの子供は、スタッフさんにブルーベリー狩りのやり方を教えてもらったとたん、にこにこしながら自分でブルーベリーを狩り始めましたよ。どんどん沢山のブルーベリーをとって楽しんでいました。

収穫したブルーベリーを食べて、子供は「美味しい~」って喜んでバクバク食べて大満足だったようです。

この西尾ゴルフブルーベリーファームのブルーベリーは完全無農薬なんです。
だから、子供にも安心してそのまま食べさせることができるというところも嬉しいですね!

甘酸っぱいブルーベリーを頬張りニッコリ笑顔を浮かべる子供を見ながら、大人の私も一緒に収穫したり、ブルーベリーを食べたりと、とっても楽しい一日を過ごせました。

WAKU

氷が100円でお代わりできます。(現金払いのみです)

収穫したブルーベリーを氷で冷やしながら食べるとより美味しさが増すのでオススメですよ!

ブルーベリーの種類もたくさんあるので、色んな種類のブルーベリーを食べ比べるのも楽しみの一つ。

ここのスタッフさんは温かいです。スタッフさんの笑顔に和まされ、私まで笑顔になれますよ。
この体験をきっかけに、子供にはこれからもどんどん自然の世界に触れさせてあげたいと思いました。

西尾ゴルフブルーベリーファームは、自分でブルーベリーを収穫できるという、自然と思いっきり触れ合える場所です♪

WAKU

本当に子供を連れてブルーベリー狩りを体験させてあげることができて、本当に良かったと思いました!

西尾ゴルフブルーベリーファームの基本情報

  • 住所:愛知県西尾市一色町大塚河田28
  • アクセス :
  • 駐車場:無料駐車場有り(50台)
  • ブルーベリー狩りの料金(完全予約制)
区分料金
大人(中学生以上)1,800円
小学生900円
4歳以上600円
4歳未満無料
  • 営業時間:午前9時~午後5時まで
  • 休業時間:期間内は無休 ※ ブルーベリー収穫状況によって変更になる場合があります。
  • 公式サイト:https://www.nishiogolf-blueberryfarm.com/

まとめ

この記事では、西尾ゴルフブルーベリーファームに行く際の持ち物や服装、西尾ブルーベリーファームに行った実際の体験談を中心にお伝えしてきました。

西尾ブルーベリーファームでは、ブルーベリー狩りだけでなく、そり滑りで遊ぶことができるレジャースポットです。
とても広いファームなのでゆったりと時間を過ごすことができます。ブルーベリー狩りに行く際は、熱中症対策にも十分気をつけましょう。

ぜひ西尾ゴルフブルーベリーファームで楽しんできてくださいね。

-中部